【子ども靴特集〈2025年春夏〉アキレス「瞬足」】“最速”をテーマにした2種のシューズや人気コンテンツとのコラボモデルなど子ども達のワクワク感が高まる多彩なラインアップを展開
シリーズ累計販売8300万足を突破したアキレスの「瞬足」。子ども達の頑張るきっかけとワクワクを支え、夢に進む力を育む子どものためのシューズを提案し続けている。
2024年は「コーナーリングでの加速」を再解釈し進化を遂げた「S-AXELRATER(エスアクセルレータ)」が年間を通して好調に推移。また、ロングセラーの防水モデルをブラッシュアップし新たに提案した防水シリーズ「BLADE BOOSTER(ブレードブースター)」は、機能性と履き心地が評価され、前防水モデルからの切り替えがスムーズに進んだ。さらに女児に向けて提案したスポーツカジュアルアイテムも非常に好評で、ボリューム感のあるソールと落ち着いたマルチカラーの配色が特徴の「瞬足 LJ-813」はとくに人気が高かった。
2025年春夏に向けては、“最速”にフォーカスし、空の最速動物「ハヤブサ」と陸の最速動物「チーター」をそれぞれデザインモチーフとしたモデルを開発。ハヤブサVSチーターの最速バトルをイメージさせる対比構造で子ども達がワクワクしながら楽しんでシューズを選べる打ち出しを行っている。このほか、前シーズンも好評だった女児向けスポーツカジュアルアイテムや様々なコンテンツとのコラボレーションなど多彩なラインアップを用意し、子ども達の様々なニーズに応えていく。
【瞬足】
空の最速動物「ハヤブサ」と陸の最速動物「チーター」をデザインモチーフとした2シリーズを展開

2025年春夏の新作として、空の最速動物「ハヤブサ」をデザインモチーフとした「WING SLIDER(ウイングスライダー)」と、陸の最速動物「チーター」をデザインモチーフとした「S-AXELRATER(エスアクセルレータ)」のモデルを開発、2024年12月から発売し好調な出足を切っている。
ハヤブサをデザインモチーフに開発したウイングスライダーは、反発性を高めた新反発素材「BOUND FOAM(バウンドフォーム)」をミッドソールに使用し、トランポリンのような弾む感覚を実現。ミッドソール上面には、ソールがしなるようミゾを施した「INNER FLEX SYSTEM(インナーフレックスシステム)」を採用することで推進力をサポートしている。

軽量性と耐久性を兼ね備えたメッシュアッパーには、翼(ウイング)からインスピレーションを得たデザインを施し、ミッドソールのサイド部分にも翼をイメージした意匠を凝らした。
ラインアップは、翼をイメージした白のサイドラインが目を引く「瞬足 JJ-171」とフェザー柄プリントを取り入れた「瞬足 LJ-823」で、ともにカラーは3色展開。サイズは16.0~23.0㎝(ハーフサイズあり)。ウイズは2.5E。価格は4730円(税込)。

瞬足 JJ-171 4730円(税込)/ウイングスライダーの男児向けモデル。2025年春夏の重点モデル。カラーは黒、ブルー、オレンジの3色展開。サイズ16.0~23.0cm(ハーフサイズあり:2.5E)

瞬足 LJ-823 4730円(税込)/ウイングスライダーの女児向けモデル。2025年春夏の重点モデル。カラーはラベンダー、サックス、黒の3色展開。サイズ16.0~23.0cm(ハーフサイズあり:2.5E)
一方、チーターをデザインモチーフに開発したモデルは、昨年登場し好評を博したエスアクセルレータ仕様。コーナー走行時にしっかりと地面を捉えるようアウトソールを段階的に傾斜させた独自の設計「DIGIGRIP(デジグリップ)」や令和の子どもの足に合わせてフィッティング性を向上させたラスト設計「NEO-RACING FIT LAST(ネオ-レーシングフィットラスト)」を採用しており、子ども達の走りをサポートする。軽量性と耐久性を兼ね備えたメッシュアッパーにはチーター柄を取り入れた。

ラインアップは、チーター柄とサイドのデザインがインパクト大の「瞬足 JJ-172」とさりげないチーター柄のメッシュがポイントの「瞬足 LJ-824」で、ともにカラーは3色展開。サイズは16.0~23.0㎝(ハーフサイズあり)。ウイズは2E。価格は4730円(税込)。

瞬足 JJ-172 4730円(税込)/エスアクセルレータの男児向けモデル。2025年春夏の重点モデル。カラーは黒、イエロー、白の3色展開。サイズ16.0~23.0cm(ハーフサイズあり:2E)

瞬足 LJ-824 4730円(税込)/エスアクセルレータの女児向けモデル。2025年春夏の重点モデル。カラーは黒、アイボリー、サックスの3色展開。サイズ16.0~23.0cm(ハーフサイズあり:2E)
販促面では、前シーズンに引き続き、瞬足オリジナルキャラクター「XDREAMERS(エクスドリーマーズ)」を起用。エクスドリーマーズのメンバーを2グループに分け、“ハヤブサイメージのウイングスライダー VS チーターイメージのエスアクセルレータ”の最速バトルをイメージさせるプロモーションビジュアルを作成。エクスドリーマーズと商品を連動させることで効果的にターゲット層に訴求していく。店舗には、同ビジュアルを使ったPOPを配布。売り場でひと際目を引く光沢感のあるPOPになっており、購買層の子ども達を惹きつける売り場づくりをサポートする。さらに子ども靴の最需要期となる3月には、TVCMを放映するほか応募キャンペーンを実施し、店舗への誘導と消費の喚起をはかる。

エクスドリーマーズを起用したウイングスライダーとエスアクセルレータのプロモーションビジュアル
また3月16日には、これまでも行ってきた小学生学年別コーナー走選手権“瞬足チャレンジ”を開催。第10回記念となる今回は、コーナー走以外にもかけっこ教室の実施や25年春夏新モデルのウイングスライダーとエスアクセルレータを試し履きできるブースを設置するなど、小学生を対象とした「走ることへの楽しさや親子でのふれあいの輪を広げる」イベントになっている。
オンオフともに活躍する女児に向けたスポーツカジュアルアイテムが好評
また2025年春夏では、女の子に向けたスポーツカジュアルタイプの提案を前シーズンに引き続き強化した。重点モデルは「瞬足 LJ-825」と「瞬足 LC-826」。

㊧㊨瞬足 LJ-825 4730円(税込)/女児向けスポーツカジュアルモデル。2025年春夏の重点モデル。カラーは黒(㊧)、アイボリー(㊨)、マルチの3色展開。3E。㊥瞬足 LJ-826 4730円(税込)/女児向けスポーツカジュアルモデル。2025年春夏の重点モデル。カラーはミント(㊥)、サックス、黒の3色展開。1E。ともにサイズ16.0~23.0cm(ハーフサイズあり)
瞬足 LJ-825は、シンプルなデザインにポイントでハートのホログラムをあしらった大人かわいい厚底スニーカー。ヒール差が少なく接地面の多いソールを採用したフラット設計で安定感のある履き心地を実現している。3Eのワイドフィットモデル。価格は4730円(税込)。
瞬足 LC-826は、サイドのクリアポケットパーツの中に小さなハートのスパンコールを散りばめた遊び心のある1足。瞬足スリム世代のための1E設計を採用している。価格は4950円(税込)。
今回も、エクスドリーマーズの女の子キャラクターを起用したプロモーションビジュアルを作成。通学や運動のシーンのみならず、塾やショッピングなどオフシーンにもピッタリなスポーツカジュアルアイテムの認知向上と浸透をはかっていく。

エクスドリーマーズの女の子キャラクターを起用したスポーツカジュアルモデルのプロモーションビジュアル
【瞬足足育シリーズ、瞬足足育ベビー】
待望の「すみっコぐらし」、「いないいないばあっ!」のニューモデルが登場

子どもの足の成長に合わせたラスト(足型)設計、履き心地への配慮、足への負担軽減など、足の機能を育てる足育(そくいく)思想に基づいて設計したキッズモデル「瞬足足育シリーズ」とベビーモデル「瞬足足育ベビー」は、今シーズンも定番モデルに加え、人気キャラクターモデルを展開。ブランドの認知向上と新たなファン獲得につなげる。
瞬足足育ベビーは、NHK Eテレの人気番組「いないいないばあっ!」のキャラクターである「ワンワン」と「ぽうぽ」の刺繍が入った脳トレベビーシューズ「瞬足JB-179」を3月に発売する。
同モデルには、日々の靴の脱ぎ履きや歩行を通じて、子どもの認知機能を養うことを目的とした「脳トレ」機能を付加。①星の形をしたベルトを同じ形の面ファスナー部分に合わせてつけることで、空間認識能力、目と手の協応を養う「かたちあわせ」、②踵部分に備えたテープをつまんで足入れすることで指先の運動能力と集中力を養う「つまむ」、③足裏を刺激するインソールによって脳の活性化を促す「かんじる」の3つの動作でトレーニングができるようになっている。カラーは3色展開、価格は4950円(税込)。

瞬足JB-179 4950円(税込)/瞬足足育ベビーの「いないいないばあっ!」モデルの新作。「脳トレ」機能を搭載。右足に「ワンワン」、左足に「ぽぅぽ」の刺繡が施されている。カラーはピンク、ベージュ、黒の3色展開。サイズ12.0~15.0㎝(ハーフサイズあり:3E)
瞬足足育シリーズは、瞬足足育「すみっコぐらし」モデルの新作「瞬足 そくいくC-259」を発売。「えびてんのしっぽ」「とかげ」「しろくま」「とんかつ」といったキャラクターをあしらった。バンド部と踵部分にはフリルのようなデザインを採用し可愛らしい1足に仕上げている。カラーは3色展開。価格は4950円(税込)。

瞬足 そくいくC-259 4950円(税込)/瞬足足育シリーズ「すみっコぐらし」モデルの新作。カラーはラベンダー、サックス、ピンクの3色展開。カラーによって右足用の靴は絵柄が異なり、ラベンダーには「とかげ」、サックスには「しろくま」、ピンクには「とんかつ」がそれぞれ描かれている。左足用は3色すべて「えびてんのしっぽ」をあしらった。サイズ14.0~22.0㎝(ハーフサイズあり:3E)
空の最速動物「ハヤブサ」と陸の最速動物「チーター」をデザインモチーフとした2シリーズを展開



瞬足 JJ-171 4730円(税込)/ウイングスライダーの男児向けモデル。2025年春夏の重点モデル。カラーは黒、ブルー、オレンジの3色展開。サイズ16.0~23.0cm(ハーフサイズあり:2.5E)

瞬足 LJ-823 4730円(税込)/ウイングスライダーの女児向けモデル。2025年春夏の重点モデル。カラーはラベンダー、サックス、黒の3色展開。サイズ16.0~23.0cm(ハーフサイズあり:2.5E)


瞬足 JJ-172 4730円(税込)/エスアクセルレータの男児向けモデル。2025年春夏の重点モデル。カラーは黒、イエロー、白の3色展開。サイズ16.0~23.0cm(ハーフサイズあり:2E)

瞬足 LJ-824 4730円(税込)/エスアクセルレータの女児向けモデル。2025年春夏の重点モデル。カラーは黒、アイボリー、サックスの3色展開。サイズ16.0~23.0cm(ハーフサイズあり:2E)

エクスドリーマーズを起用したウイングスライダーとエスアクセルレータのプロモーションビジュアル

㊧㊨瞬足 LJ-825 4730円(税込)/女児向けスポーツカジュアルモデル。2025年春夏の重点モデル。カラーは黒(㊧)、アイボリー(㊨)、マルチの3色展開。3E。㊥瞬足 LJ-826 4730円(税込)/女児向けスポーツカジュアルモデル。2025年春夏の重点モデル。カラーはミント(㊥)、サックス、黒の3色展開。1E。ともにサイズ16.0~23.0cm(ハーフサイズあり)

エクスドリーマーズの女の子キャラクターを起用したスポーツカジュアルモデルのプロモーションビジュアル
待望の「すみっコぐらし」、「いないいないばあっ!」のニューモデルが登場
子どもの足の成長に合わせたラスト(足型)設計、履き心地への配慮、足への負担軽減など、足の機能を育てる足育(そくいく)思想に基づいて設計したキッズモデル「瞬足足育シリーズ」とベビーモデル「瞬足足育ベビー」は、今シーズンも定番モデルに加え、人気キャラクターモデルを展開。ブランドの認知向上と新たなファン獲得につなげる。
瞬足足育ベビーは、NHK Eテレの人気番組「いないいないばあっ!」のキャラクターである「ワンワン」と「ぽうぽ」の刺繍が入った脳トレベビーシューズ「瞬足JB-179」を3月に発売する。
同モデルには、日々の靴の脱ぎ履きや歩行を通じて、子どもの認知機能を養うことを目的とした「脳トレ」機能を付加。①星の形をしたベルトを同じ形の面ファスナー部分に合わせてつけることで、空間認識能力、目と手の協応を養う「かたちあわせ」、②踵部分に備えたテープをつまんで足入れすることで指先の運動能力と集中力を養う「つまむ」、③足裏を刺激するインソールによって脳の活性化を促す「かんじる」の3つの動作でトレーニングができるようになっている。カラーは3色展開、価格は4950円(税込)。

瞬足JB-179 4950円(税込)/瞬足足育ベビーの「いないいないばあっ!」モデルの新作。「脳トレ」機能を搭載。右足に「ワンワン」、左足に「ぽぅぽ」の刺繡が施されている。カラーはピンク、ベージュ、黒の3色展開。サイズ12.0~15.0㎝(ハーフサイズあり:3E)
瞬足足育シリーズは、瞬足足育「すみっコぐらし」モデルの新作「瞬足 そくいくC-259」を発売。「えびてんのしっぽ」「とかげ」「しろくま」「とんかつ」といったキャラクターをあしらった。バンド部と踵部分にはフリルのようなデザインを採用し可愛らしい1足に仕上げている。カラーは3色展開。価格は4950円(税込)。

瞬足 そくいくC-259 4950円(税込)/瞬足足育シリーズ「すみっコぐらし」モデルの新作。カラーはラベンダー、サックス、ピンクの3色展開。カラーによって右足用の靴は絵柄が異なり、ラベンダーには「とかげ」、サックスには「しろくま」、ピンクには「とんかつ」がそれぞれ描かれている。左足用は3色すべて「えびてんのしっぽ」をあしらった。サイズ14.0~22.0㎝(ハーフサイズあり:3E)