2022年3月11日 企業 アディダスジャパン、女性ランナーのインサイトに寄り添う女性限定のランニングセッションを開催 アディダスジャパンは、2020年から継続しているグローバルブランドキャンペーン「Impossible Is Nothing」(「不可能」なんて、ありえない。)の一環として展開している女性のインクルーシビティ(人種、性別、体型、障がいなどにかかわらず、すべての人を受け入れること)にフォーカスを当てた新キャンペーン「I’m Possible / ジブンを信じきる。」にあわせて、女性ランナーが感じる障壁や悩みを解決するべく、さまざまな活動を、国際女性デーである3月8日から展開している。 女性のランナーがランニングを行う上で感じる障壁や悩みを解決するさまざまな活動の一環として、グローバルランニングコミュニティ「ADIDAS RUNNERS TOKYO」では、女性限定のランニングセッションを3月12日から東京都内及びオンラインで開催。 女性だけが参加できるユニークなナイトランや、女性ランナーに必要なトレーニングを行うオンラインセッションなど、女性ランナーが日ごろランニングをする際に感じている障壁や悩みを解決するプログラムを提供する。セッションでは女性のために開発されたランニングシューズ「ウルトラブースト22」や「ハイサポートブラ」の貸出しも実施。セッションの詳細や参加方法は特設サイト(https://shop.adidas.jp/running/community/special-event/)を参照。 このほか、同社はウルトラブースト 22や、最速を目指す女性アスリート新谷仁美選手、岩出玲亜選手が着用する「ADIZERO ADIOS PRO 2」を含む「ADIZERO(アディゼロ)」シリーズの新色モデルを用意、3月3日から販売をスタートしている。
「アディダス」ランニングシューズから「ADIZERO EKIDEN COLLECTION」が登場――国学院大学の選手も着用する最新レーシングモデル「ADIZERO ADIOS PRO 4」と「ADIZERO JAPAN 9」が日本先行発売 2024年12月5日 商品