キーン・ジャパン、トルコ・シリア大地震へ緊急支援をスタート――KEEN公式オンラインストアでの購入分の10%を現地で活動する国際NGO AARに寄付
キーン・ジャパンは2月14日(火)、トルコ南部カフラマンマラシュ県で6日午前4時17分(日本時間同日午前10時17分)に発生した大地震への支援活動を、2月15日(水)からスタートすると発表した。
隣接するシリアと合わせると、両国で3万人以上の死亡が確認され(2月13日現在)、被災地では厳しい寒さの中、懸命の救助活動が続いている。KEENも緊急支援としてトルコで活動を開始している国際NGO難民を助ける会(AAR Japan)に寄付することを決定したもの。
内容は、KEEN公式オンラインストア(www.keenfootwear.com)での購入金額の税抜価格から10%を寄付するというもので、期間は2月15日(水)~2月21日(火)23:59まで。寄付先は、AAR( https://aarjapan.gr.jp/)。寄付はAARの支援活動に活用する。
AARは7日、現地で緊急支援物資の配付を開始。イスタンブール事務所の現地職員を被災地に派遣し、現地ネットワークを活用して、トルコ南東部シャンルウルファ県内で、シェルターに身を寄せる被災者に毛布、子ども用おむつなどを配付。被災者には幼い子どもが多く、親たちからは「厳しい寒さの中、どうすることもできずにいた。子どもたちの分だけでも毛布をもらえて本当に助かる」という声が聞かれたと言う。