shoespost

 

 

Shoespost-online

2025年04月18日

Shoespost-online

2025年04月18日

ニューバランス ジャパン、「The Shohei Ohtani Collection Tokyo」をSHIBUYA TSUTAYAで3月23日までオープン――大谷翔平選手が歴史的快挙達成時着用のクリーツの展示や店舗限定アイテムを販売

上段(1階):㊧2024年9月19日のマイアミでの歴史的な日に大谷翔平選手が着用していたクリーツの展示、シグネチャーロゴのストーリーを3Dプリントアートと照明、大画面の映像で表現。下段:B1のロッカールームのような内装の地下1階のショップ&ワークショップ、㊨7階のカフェスペースにある大谷翔平選手のシグネチャーロゴの背景を知ることができるスポット

ニューバランスジャパンは、3月15~23日の9日間、SHIBUYA TSUTAYAで大谷翔平シグネチャーコレクションの期間限定店「The Shohei Ohtani Collection Tokyo」をオープンする。


人気漫画「スラムダンク」の原作者である井上雄彦氏が描いた大谷翔平選手のシグネチャーロゴをあしらった「The Ohtani Signature Collection」の新作や、大谷翔平選手をキービジュアルに起用した「New Training Apparel」に加え、オープンを記念してこの店舗でしか購入できない限定アイテムを展開。また、2024年9月19日のマイアミでの歴史的な日に大谷翔平選手が着用していたクリーツも展示している。


The Shohei Ohtani Collection TokyoはB1、1、7階、屋上の4フロアで展開。地下1階のショップ&ワークショップでは、球場のロッカールームのような内装になっており、The Ohtani Signature Collectionの新作が揃い、シューズは「FuelCell Ohtani 1 Trainer」も登場。また、大谷翔平選手をキービジュアルに起用したNew Training Apparelも販売する。さらにシグネチャーロゴをあしらった’47 HITCHスタイルのスペシャルキャップも新登場。大谷翔平選手のサインや、「2025 TOKYO」の刺繍が施された全9カラーのキャップを店舗限定販売する。


1階は、これまでのニューバランスの歴史と大谷翔平選手との出会いからともに創り上げてきた軌跡を実物のプロダクト展示とともに振り返るギャラリーや、シグネチャーロゴのストーリーを3Dプリントアートと照明、大画面の映像で表現した没入感ある空間、そして大谷翔平選手がMLB史上初めて50/50クラブに入った時、マイアミでの歴史的な日(2024年9月19日)に履いていたクリーツの展示ルームで構成している。


7階のカフェスペースは、大谷翔平選手のシグネチャーロゴの背景を知ることができるスポットや巨大なグローブのモニュメントが出現。スポーツに関連する書籍も散りばめられており、スポーツに触れ合いながらオリジナルフードやドリンクでリラックスできるスポット。ハンバーガーやホットドックといった本場アメリカの定番スタジアム飯メニューも用意している。


屋上では3月20日の1日限定でプロコーチによる野球のスペシャルクリニックを開催。これから野球を始めたいと思っているキッズに向けた、投げる、打つ、走る、の基礎をレッスンする。全3回の開催のうち、第2回のスペシャル会ではTeam NBアスリートの青木宣親氏を迎えてスペシャルクリニックとスペシャルトークショーを行う。


オープン前日の3月14日に行われたメディア内覧内で同社の久保田伸一社長は大谷翔平選手との契約について「彼と一緒にスポーツがもたらす楽しさ、そして人生への豊かさを展開していけたらと思う」とコメント。また、The Ohtani Signature Collectionのシグネチャーロゴは、大谷選手たっての希望により井上雄彦氏に依頼したことも明かした。「井上先生は有名な人であり、(実現までに)いろいろなハードルがあった。何度か打ち合わせして最終的に快く受けていただき、素晴らしいロゴが仕上がった」と久保田社長は説明した。


関連記事


注目記事


商品特集

商品特集


連載

  • いちがいもんの独り言
  • フィッティングの技法
  • トレンドを俯瞰する
  • シューズビジネスを考える

有料会員限定記事


カテゴリー別記事

企業

業界

商品

マーケット

サステナビリティ

インタビュー

決算

人事

PAGE TOP