左2点:【降水確率30%】のおすすめモデル。㊤「TALANTON by DIANA」のシンプルなブラックパンプス、㊦「ユニオンインペリアル」の撥水なめし革を使った上質なビジネスシューズ
中央2点:【降水確率70%】のおすすめモデル。㊤レディスでは「EIZO」のエナメルパンプス(同1万7050円)、㊦「コンバース」GORE-TEXシリーズの快適スニーカー
右2点:【降水確率100%】のおすすめモデル。㊤「カンペール」のGORE-TEXを使用したボリュームスニーカー、㊦「ハンター」のロゴプリントが印象的なレインブーツ
百貨店の大丸東京店は、6月2日から22日までレインシューズフェアを開催する。
晴れの日にも履けるデザイン性の高いレインパンプスや、一見レイン用には見えないビジューがついた厚底ローファーなど、レディス約310種類、メンズ約100種類のラインアップのなかから、同店のバイヤーおすすめレインシューズを、降水確率別に紹介。フェア期間中、同店1階ランキングBOXでレインシューズを展示する。
【降水確率30%】今日は雨が降りそう。そんな日には、本革に撥水加工を搭載したタイプがおすすめ。レディスでは「HIMIKO」の雨の日に履ける白い靴(税込2万2000円)、「TALANTON by DIANA」のシンプルなブラックパンプス(税込2万2000円)、メンズでは「ユニオンインペリアル」の撥水なめし革を使った上質なビジネスシューズ(税込4万1800円)などを紹介。
【降水確率70%】1日中雨が降り続く日には、人工皮革のレインシューズがおすすめ。レディスでは「EIZO」のエナメルパンプス(同1万7050円)、メンズでは「コンバース」のGORE-TEXシリーズの快適スニーカー(税込2万4200円)などを紹介。
【降水確率100%】大雨でも安心!完全防水orGORE-TEX使用タイプがおすすめ。レディスでは「カンペール」のGORE-TEXを使用した機能的なボリュームスニーカー(税込2万3760円 ※6/1~の価格)、メンズでは「ハンター」のロゴプリントが印象的なレインブーツ(税込1万2650円)