shoespost

 

 

Shoespost-online

2025年06月17日

Shoespost-online

2025年06月17日

「アシックス」バスケットボール史上初となる河村勇輝選手スペシャルエディション「UNPRE ARS LOW 2 RT」を発売――5月17日、18日には福岡でイベント開催



アシックスジャパンは、アシックスと契約を結ぶ河村勇輝選手(メンフィス・グリズリーズ)がデザインコンセプトを企画したシューズ「UNPRE ARS LOW 2 RT(アンプレアルスロー2アールティー)」を、6月1日からアシックスフラッグシップ原宿、アシックス大阪心斎橋で先行発売し、6月2日からアシックスオンラインストア、6月5日から全国のスポーツ用品店などで順次発売する。サイズは24.0~30.0、31.0、32.0㎝で、価格は1万9800円(税込)。


今回の商品は、河村選手が着用している「UNPRE ARS LOW 2」のスペシャルエディションで、河村選手の原点(ルーツ)をコンセプトに、自宅の庭で父親が作ったバスケットゴールに向かい、毎日のようにシュートを打ち続ける際に見える、夕暮れ時の空の色「紅掛空色(ベニカケソライロ)」をイメージしたノスタルジックなカラーを全体に採用した。また、踵部のグラフィックは庭の木漏れ日をイメージしたデザインとなっている。


アッパーのベロ部には、河村選手を象徴する「Past efforts,future brilliance(努力の日々が未来につながる)」のプリントを、踵部には日の丸を象徴するゴールドの刺繍と河村選手のサインを施した。


河村選手は、「アシックスとともに、このシューズをつくることができたことを誇りに思う。‟Past efforts,future brilliance(努力の日々が未来につながる)”という言葉には、結果だけでなく、そこに至るまでのプロセスや準備こそが成長につながるという強い想いが込められている。このシューズと自身の全力プレーが未来のバスケットボールを担う子どもたちに少しでも良い影響を与えられたら、これほど光栄なことはない。子どもたちが‟このシューズを履きたい!”と、夢見てくれるような、そんな一足とともにコートに立ち、バスケットボールの楽しさを伝えていく」とコメントしている。


なお、5月17日(土)~18日(日)にSORTone Fukuoka(福岡県福岡市中央区大名1-2−51 ザイツビル2)で、このスペシャルエディションの発売を記念したポップアップイベント「ROOTS to ROUTES(ルーツトゥルーツ)」が開催される。


世界と闘うポイントガードは、どのようにして生まれたのか。華やかなプレーや躍動の裏にある、日々の努力、覚悟、そして家族との絆。そのルーツをたどり、今もなお未来への道を切り拓く河村選手の姿をとらえる。このイベントでは、全国で最も早くスペシャルエディションの先行予約を受け付ける。なお、イベント会場はスペースに限りがあるため、混雑状況により整理券を配布する場合がある。


さらに、5月23日(金)~6月15日(日)の間、アシックスフラッグシップ原宿(東京都渋谷区神宮前1-5-8)とアシックス大阪心斎橋(大阪市中央区心斎橋筋1-8-1)で、スペシャルエディションの特別展示を行う。


関連記事


注目記事


商品特集

商品特集


連載

  • いちがいもんの独り言
  • フィッティングの技法
  • トレンドを俯瞰する
  • シューズビジネスを考える

有料会員限定記事


カテゴリー別記事

企業

業界

商品

マーケット

サステナビリティ

インタビュー

決算

人事

PAGE TOP