2022年10月18日 企業 やる気スイッチグループの幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン」がしまむらのベビー・子ども用品専門店「バースデイ」とコラボキャンペーンを開催 総合教育サービス事業のやる気スイッチグループ(東京・中央区、高橋直司社長)が展開する幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン」は、衣料品チェーンストアしまむらのベビー・子ども用品専門店「バースデイ」とのコラボキャンペーン「忍者ナイン×TOP☆STEAL子どもたちの『速く走りたい』を応援!」を11月20日までの期間限定で実施する。 同キャンペーンは、コラボキャンペーンの特設サイト(https://pr1.ninja9.jp/topsteal?utm_source=newsrelease&utm_medium=pr1013)経由で体験レッスンに申込みをして、レッスン当日にバースデイが手掛けるオリジナルシューズ「TOP☆STEAL」の靴を履き、体験レッスンに参加した人(対象:年少~小学6年生)を対象に、通常1回までの体験レッスンを特別に2回まで参加することができるというもの。 コロナ禍で子どもたちの運動不足が懸念され、昨年末にスポーツ庁が2年ぶりに行った「令和3年度 全国体力・運動能力、運動習慣等調査」でもコロナ禍で小中学生の運動時間が減っていることが子どもの体力低下に拍車をかけていると発表された。 忍者ナインは、これまで全国約400以上のラボで子ども達の「運動を楽しみたい」「少しでも速く走りたい」という想いを後押ししてきた。今回は、オリジナルシューズのTOP☆STEALを通じて子ども達の「速く走りたい」を応援してきたバースデイとのコラボレーションで、子どもの運動の機会を創出していく。 体験レッスンは、ウォーミングアップをした後、スポーツ科学に裏付けされたプログラム「忍者300」のドリルを体験。300種類の遊びから動作習得を目的としたプログラムで、年齢別に項目が分けられ、35段階で指導していく。そして、すべての遊びに動作向上の目標が設定され、楽しみながらあらゆるスポーツ競技につながる「9つの基本動作」を身につけていく。さらに異学年合同で行うゲーム形式のレッスン、忍者バトルを実施し、チームプレイの中で社会性を育てる。 バースデイのオリジナルシューズTOP☆STEALは、子ども達の“速く走りたい!”をサポートするために生まれたブランド。滑りにくく、地面をとらえてスタートダッシュや次の一歩をアシストする高機能ラバー配合グリップソールを搭載している。価格は1969円(税込)。