shoespost

 

 

Shoespost-online

2025年01月15日

Shoespost-online

2025年01月15日

アシックス、 “今”と“未来”のアシックステクノロジーが体験できる「アシックスエクスペリエンス東京」をオープン

アシックスエクスペリエンス東京 ©ASICS

アシックスは、“今”と“未来”のアシックステクノロジーを体験できる「ASICS EXPERIENCE TOKYO(アシックスエクスペリエンス東京)」を、7月9日~9月8日の約2か月間、期間限定でオープンする。


JOC・JPCのゴールドパートナー(スポーツ用品)であるアシックスは、「離れていても、どこにいても、私たちはTEAMだ。」というテーマのもと、ASICS 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会日本代表選手団応援プロジェクト「TEAM RED(チームレッド)」を展開している。


チームレッドプロジェクトをリアルで体感できる1階は、応援グッズの展示や応援気分を盛り上げるフォトブースを設置したほか、アスリートの記録やパフォーマンスを体感できるコンテンツを用意。また、東京2020大会で日本代表選手団が実際に着用するオフィシャルスポーツウェアを展示し、アシックススポーツ工学研究所で研究、開発して盛り込んだ最新のテクノロジーを紹介している。


また、バーチャルで登場した卓球の石川佳純選手とのラリーにチャレンジできるコーナーや、日本男子バレーボールの西田有志選手のスパイクジャンプの最高到達点である“351cm”を再現したコーナーなど様々な体感できるコンテンツを用意している。


2階は、アシックスが「VISION2030」で掲げる3つのテーマ「デジタル」「パーソナル」「サステナブル」によって実現を目指す未来の一部を体験することができる。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について

関連記事


注目記事


商品特集

商品特集


連載

  • いちがいもんの独り言
  • フィッティングの技法
  • トレンドを俯瞰する
  • シューズビジネスを考える

有料会員限定記事


カテゴリー別記事

企業

業界

商品

マーケット

サステナビリティ

インタビュー

決算

人事

PAGE TOP