shoespost

 

 

Shoespost-online

2025年01月23日

Shoespost-online

2025年01月23日

アシックス商事、JR西日本と共同で「歩く」がテーマの健康支援イベントを12月13~15日に開催――足の計測や靴の試履き、デジタルスタンプラリーを実施

イベント会場(イメージ)

アシックス商事と西日本旅客鉄道(JR西日本)は、大阪駅うめきた地下口のインタラクティブ空間と「グラングリーン大阪」のうめきた公園で、「歩く」をテーマにした健康支援イベントを、12月13日(金)から15日(日)の3日間開催する。


イベント名は、「歩くうめきた グラングリーン大阪を繋げよう!」で、足と歩き方を知ることで、通勤や街歩きなど日々のウォーキングをより快適で健康的なものにしてもらうことが目的。


内容は、①足の計測体験、②シューズの試履き、③スタンプラリーなど。大阪駅うめきた地下口改札内のインタラクティブ空間の会場では、足指の力(把持力=手の握力に相当するもの)、歩行年齢、足形などを分析できる計測コーナーを設け、参加者の足の特徴や歩き方の癖などがわかる。また、計測データに基づいて、理想的な「歩き方」や「靴選び」に関するレクチャーを、シューフィッターや理学療法士の資格を持つ専門スタッフから受けられる。


また、期間中はアシックスウォーキング「ウェルネスウォーカー」の、歩行効率を追求し、長距離・長時間でも快適に歩ける人気シリーズ「GEL-RIDEWALK(ゲルライドウォーク)」と、ひざの負担を軽減する機能を搭載した「ニーズアップ」の試履きができる。さらにLINEと連携したデジタルスタンプラリーの登録を行うことで、「グラングリーン大阪」のうめきた公園を、理想の歩き方シートを参考にしながら散歩することができる。


開催時間は10:00~16:00(初日は13:00~16:00)で、入場料は無料。受付は「大阪駅うめきた地下口改札内 インタラクティブ空間」で行う。


関連記事


注目記事


商品特集

商品特集


連載

  • いちがいもんの独り言
  • フィッティングの技法
  • トレンドを俯瞰する
  • シューズビジネスを考える

有料会員限定記事


カテゴリー別記事

企業

業界

商品

マーケット

サステナビリティ

インタビュー

決算

人事

PAGE TOP