2025年5月30日 商品 「ルナサンダル」がアーティストの神山隆二氏との初のコラボレーションモデルを限定販売 ロータスが展開する米国シアトル発のランニング用サンダルブランド「LUNA SANDALS(ルナサンダル)」は、アーティストの神山隆二氏と初コラボした「Retro Oso FlacoדRATFACE”by Ryuji Kamiyama」を6月4日(水)に発売する。サイズはメンズのUS4~US12(22~30㎝)で、価格は1万7050円(税込)。 ルナサンダルは、メキシコ奥地の少数民族が履くワラーチから着想を得た地面を感じる薄底設計と、極限まで無駄を省いたミニマルなデザインが特徴のベアフットサンダルのパイオニアとも称される一足。 サンダルでは初めてのコラボレーションとなる今回は、神山氏のアイコニックな「RAT FACE」デザインを大胆にもフットベッドに投影。神山氏の真骨頂でもあるシルクスクリーンプリントによるアートワークで、一足一足に個性が宿る唯一無二の仕上がりとなっている。履き込むほどにプリントが徐々に擦れて表情を変え、自分だけのカスタムピースへと昇華していく過程も大きな魅力。 ベースモデルには、優れた素足感覚と卓越したグリップ性を両立した「Retro Oso Flaco(レトロオソフラコ)」を採用。アウトソールにはVibram社が誇るメガグリップソールを装備することで、険しいトレイルでも抜群の走破性を発揮する。ベアフットサンダルとしての高い接地感と柔軟性を残しながら、自由自在にトレイルを駆け抜けることができる。 また、今回のコラボレーションモデルの発売を記念した特製Tシャツも登場。フロントには神山氏によるハンドペイントレタリングが施され、LUNA SANDALSの哲学をシンプル、かつ力強く表現されたデザインになっている。ボディには遮熱・吸水速乾・UVカット・軽量・接触冷感といった特徴を兼ね備えたコットンナイロン生地、SHELTECHを採用。天然繊維ならではのナチュラルな風合いと、化繊特有の優れた機能性を両立した、これからの夏場の時期に最適な1着。 さらに、今回のコラボモデル発売を記念したサンダルランイベントを6月7日(土)、アウトドア専門店「STRIDE LAB高尾」で開催する。当日は神山氏も交えて、高尾のトレイルでサンダルランを楽しむ。コラボモデルを含むLUNA SANDALSの試し履きを多数用意し、サンダルランのワークショップも開催予定。イベント内容の詳細や申し込みは、e-moshicom(イーモシコム)内のイベントページ(https://moshicom.com/126298)から。
靴業界による「カーボンフットプリント算定・表示ルール」策定報告会が開催される――チヨダ物産、東邦レマック、TOSMAX、ダイマツ、山三商事の5社が参画、チヨダ、ジーフット、シューマートなど6社2団体が賛同 2025年6月11日 サステナビリティ 業界