2024年12月9日 企業 ボードライダーズジャパン、今年のSK8イベント「TEPPEN 2024」は新宿・歌舞伎町で12月14日(土)に開催 ボードライダーズジャパンは、昨年東京・浅草のストリートを開放し、大きな話題を集めたSK8(スケートボード)イベント「TEPPEN」の本戦を12月14日(土)、東京・新宿の歌舞伎町ストリート(新宿 歌舞伎町シネシティ広場)で開催することを決めた。今回はDC ShoesとELEMENTの2つのスケートボードブランドが主催する。 近年、“競技”としてのスケートボードがフォーカスされるなか、オリンピックのようなスポーツ競技とは対極となるスケートボード本来の “ヤベー奴” を決めるストリートバトル。それがTEPPEN。 スケーター達の発想から生まれる3つのユニークなバトルステージが歌舞伎町の街中に出現し、SNS予選&11月大阪予選&当日予選を勝ち上がった8人の一般参加者と、30人の招待トップライダーによる計38人によって、真のNO.1ストリートスケーターが決定する。 2021年の東京オリンピックから正式種目となった「スケートボード」。本来、スケートボードとは街中(ストリート)から生まれた遊びであり、そのカルチャーは1980年代から40年以上に渡って日本にも深く息づいている。ストリートカルチャーである「ファッション」「アート」「音楽」を融合させ、オリンピック競技などで一般層へのスケートボードの認知が高まるなか、スケートボード本来の魅力を伝えるイベントとして開催する。 当日のコンテストの模様は、DC SHOES JAPANの公式YouTubeチャンネルでライブ配信される予定で、さらに隣接する東急歌舞伎町タワーの大型ビジョン(サイズ164㎡)でも放映される。
靴業界による「カーボンフットプリント算定・表示ルール」策定報告会が開催される――チヨダ物産、東邦レマック、TOSMAX、ダイマツ、山三商事の5社が参画、チヨダ、ジーフット、シューマートなど6社2団体が賛同 2025年6月11日 サステナビリティ 業界