shoespost

 

 

Shoespost-online

2025年04月21日

Shoespost-online

2025年04月21日

アシックス、一般財団法人「ASICS Foundation」を設立

アシックスは、2月14日開催の取締役会で、創業の理念実現のために一般財団法人ASICS Foundationを設立することを決議した。また、同財団の活動を継続的、安定的に支援することを目的とし、第三者割当による自己株式の処分(普通株式700万株)を行うことについて決議した。なお、自己株式の処分は、2025年3月28日開催予定の第71回定時株主総会の承認を条件として実施する。


同社が2030年にあるべき姿として策定したVISION2030「誰もが一生涯、運動・スポーツに関わり、心と体が健康で居続けられる世界の実現」に向けて、事業活動である製品・サービスの販売を通じた人々の心身の健康への貢献にとどまらず、運動・スポーツに関わる社会課題に取り組むことで、より多くの人々の心身の健康に貢献することがアシックスの使命であるとの想いから、同財団の設立を決めた。


同財団は、社会的または経済的に困難な状況にある青少年、障がい者、女性等に対する運動・スポーツを通した支援を提供する団体への助成等を行い、当面は、海外のアシックス事業や生産拠点がある地域・国等(ベトナム、インドネシア、インド等)や日本での取り組みを予定している。アシックスの想いを共有する本財団の活動を通じ、より多くの人々が運動・スポーツを楽しむことで、心身ともに健康になる社会を実現し、アシックスグループの企業価値向上をはかる。


設立は4月を予定し、活動拠点は神戸市に置く。理事長には同社常務執行役員マーケティング、スポーツマーケティング、パラスポーツ企画管掌の甲田知子氏が就く。活動原資は、年間約1億5000万円の予定。設立時に同社から寄付金300万円を拠出する予定で、自己株式の処分により割り当てられる同社株式の配当を加えて活動原資とする。


関連記事


注目記事


商品特集

商品特集


連載

  • いちがいもんの独り言
  • フィッティングの技法
  • トレンドを俯瞰する
  • シューズビジネスを考える

有料会員限定記事


カテゴリー別記事

企業

業界

商品

マーケット

サステナビリティ

インタビュー

決算

人事

PAGE TOP