2022年9月1日 商品 「プーマ」がSUEDE VTGをベースにした「ナナミカ」と初のコラボレーションコレクション プーマジャパンは、ファッション性と機能性を高いレベルでミックスし、ジャンルや年齢、性別を超えたニュートラルなデザインを提案するブランド「nanamica(ナナミカ)」と初めてコラボレーションした「PUMA × nanamica」コレクションを、8月27日(土)から発売した。 「ナナミカ」は、2003年の創業以来、スタイリッシュなデザインに機能的な素材を組み合わせ、スポーツとファッションを融合させながら、現代的でありながらも日常に欠かせないスタンダードなアイテムを作り続けている。「ナナミカ」という社名には、“七つの海の家”という意味があり、国籍や思想にとらわれず、世界中の人々とともにものづくりを行い、それらを世界中に発信していきたいという思いが込められている。 ジャンルや年齢、性別にとらわれないニュートラルなデザインで“時代性のあるスタンダードウェア”を提案し、日常に長く寄り添う上質なものづくりを目指しており、現在、東京、神戸、福岡、ニューヨークに店舗を構え、世界23カ国のショップで展開されている。 「PUMA × nanamica」コレクションは、プーマを代表するモデルの1つである「SUEDE VTG(スウェード ヴィンテージ)」をベースに、「ナナミカ」のニュートラルでタイムレスなデザインを融合させた。スウェード素材の裏地には、防水浸透性に優れた「GORE-TEX(ゴアテックス)」素材を採用し、クラシックな印象の平紐と組み合わせることで、秋冬のワードローブにぴったりのオールモノトーンのデザインに仕上げている。 プーマのスポーツスタイルフットウェアデザインの責任者であるAyesha Atlee(アイシャ・アトリー)氏は、今回のコラボレーションについて「ナナミカとの最初のコラボレーションでは、両ブランドのパートナーシップと一目でわかるものを作りたいと考えた。タイムレスなデザインのプーマ スウェードにナナミカのニュートラルなカラーリングと ゴアテックス素材を組み合わせることは、私たちのビジョンを達成するために必要不可欠なものだった」とコメントしている。
プーマジャパン、今井健司ランニング・カテゴリーリーダー兼Head of Salesが「プーマ」ランニングの活動について語る――“箱根を上下に攻める”戦略が奏功、着用者増える 2024年12月13日 企業