
㊧エヌビー ミニマス トレイル、㊨エヌビー ミニマス トレーニング
ニューバランスジャパンが展開する「ニューバランス」は、裸足感覚に近づけるシューズ「New Balance Minimus(ニューバランス ミニマス)」のトレイルランニングモデル「NB minimus Trail(エヌビー ミニマス トレイル)」とトレーニングモデル「NB minimus Training(エヌビー ミニマス トレーニング)」を発売する。
ニューバランス ミニマスは、シューズ自体の機能を最小限に削ぎ落とし、裸足に近い履き心地を実現することで、本来人間の足に備わっている力を最大限に引き出す画期的なシューズ。ミニマムで無駄のない、きわめてシンプルなデザインで構成される同コレクションの特徴は、前足部と後足部におけるソールの高低差を、従来のランニングシューズよりも少なく設定し、裸足に近い状態を再現することにある。裸足で地面に接するのと近い状態を実現することで、足裏全体で衝撃を分散させる着地方法(ミッドフット着地)に導き、今までのランニングシューズよりもダイレクトな接地感を楽しめるコレクションになる。
トレイルランニングシューズとして復刻したエヌビー ミニマス トレイルは、足本来の動きを促す前後差4㎜のラストに、屈曲性と接地感に優れた薄底ソールを採用。FuelCellミッドソールが薄底でも卓越した反発弾性とクッション性を提供し、保護機能が最も求められるつま先部に3層構造のTOE PROTECTとAT TREADアウトソールがタフなトレイルシーンでも足元をしっかりサポートする。
メンズモデルは25.0~29.0㎝(2E)で2色展開、ウイメンズモデルは22.0~25.5㎝(D)で1色展開。価格はともに1万6500円(税込)。7月5日から同ブランド公式オンラインストア、7月8日から一部のニューバランスオフィシャルストアで販売している。
トレーニングモデルとしてアップデートしたエヌビー ミニマス トレーニングは、裸足感覚に近づけるシューズ「NB minimus」をトレーニングモデルとしてアップデート。足本来の動きを促す前後差4㎜のラストに、屈曲性と接地感に優れた薄底ソールを採用。前後で少し硬度を変えたFuelCellミッドソールが薄底でも卓越した反発弾性とクッション性を提供し、サイドまで巻き上げたソールとグリップ力のあるSTICKY RUBBERがジムでのさまざまな動きをサポートする。
メンズモデルは25.0~30.0㎝(2E)で2色展開、ウイメンズモデルは22.0~25.5㎝(D)で1色展開。価格はともに1万4850円(税込)。7月11日から同ブランド公式オンラインストア、7月8日から一部のニューバランスオフィシャルストアで販売。