shoespost

 

 

Shoespost-online

2025年06月20日

Shoespost-online

2025年06月20日

「ナイキ」から最高レベルのトレーニング&レーシングシューズ「ナイキ ズーム フライ 6」が登場



ナイキジャパンは、「ナイキ」のトレーニング兼レーシング用の最高レベルのシューズ「ナイキ ズーム フライ 6」を、10月25日からメンバー先行で、11月1日からはNIKE.COM、NIKE直営店やその他ナイキ販売店で発売する。価格は1万8700円(税込)。エリウド・キプチョゲ選手カラーはその後、発売を予定する。


ナイキ ズーム フライ 6は、ナイキ最高のクッショニング技術とプレートのイノベーションを盛り込み、ランナーの練習の質の向上や自己ベスト達成をサポートするためにデザインされたスーパートレーニングシューズ。ナイキの「スーパーシューズ」と同様のイノベーションを搭載した新しいズーム フライは、トレーニングからレーシングまで使えるハイブリッドシューズとして、タフなロングランやテンポ走、レースに向けた練習からレースデーまで一足でこなせるように作られている。


ナイキ史上最速のトレーニングシューズに名を連ねることになる新しいズーム フライは、流線型のデザインで前作よりも10%以上軽量化されたことに加え、数ある物語を残してきたナイキのランニングイノベーションの歴史を生かしたアップデートも施されている。


シリーズ6代目となるこのモデルは、ナイキ独自の最軽量かつ反発性に優れたズーム XとSR-02フォームの層の間に、フルレングスのカーボンファイバー製フライプレートを挟んだ新しいミッドソールデザインで、ナイキのレーシングシューズの中で最も厚底になっている。フライプレートは、ランナーの推進力を高めることでランニング効率を最大化しつつ、スムーズな足運びと日常のトレーニングに適切な屈曲性を実現し、一歩進むごとに最適なエネルギーリターンをもたらす。


ズーム フライの新しくなったアッパーは、2層のメッシュを用いて通気性、耐久性と軽さを損なうことなく、柔らかい靴下のような快適さを提供する。新しいアウトソールは軽量でグリップ性のある薄いラバーを網状に成型し、すべてのランニングで最高のパフォーマンスを提供する。


業界をリードするナイキのレーシングシューズ同様、新しいズーム フライの開発においては、エリートアスリートの意見が重要な役割を果たしている。世界で最も偉大なマラソンランナーであり、ランニングに一大革命を起こしたBreaking2の立役者であるエリウド・キプチョゲ選手も、このシューズをアスファルトやケニアのエルドレットにある自宅近くの土の路面でテストしている。


キプチョゲ選手とナイキが密接に協力しながらエネルギーリターンや快適さとプロテクションのバランスの調整を行い、さまざまなランナーがトレーニングおよびレースのために使えるシューズに仕上げた。エリウド・キプチョゲ選手は「ナイキ ズーム フライ 6は、ロングランやインターバル走に使うスーパーシューズというよりも、1週間を通して毎日の練習に使えるシューズ。 今回、新たにデザインされたズーム フライは高機能、高反発で衝撃吸収性にも優れ、踵からつま先へのスムーズな動きを促してくれる」と話している。


ズーム フライはいくつかのカラーで登場し、ナイキ デザイン チームはキプチョゲ選手が何十年もトレーニングを続けてきたケニアの赤い粘土質の路面から着想を得た特別版もデザインした。


関連記事


注目記事


商品特集

商品特集


連載

  • いちがいもんの独り言
  • フィッティングの技法
  • トレンドを俯瞰する
  • シューズビジネスを考える

有料会員限定記事


カテゴリー別記事

企業

業界

商品

マーケット

サステナビリティ

インタビュー

決算

人事

PAGE TOP