shoespost

 

 

Shoespost-online

2025年06月17日

Shoespost-online

2025年06月17日

アシックスジャパン、身体を動かしたくなる新感覚アクティビティ「DISCOVER. by ASICS」を6月4日からアシックスグランフロント大阪に期間限定オープン

上段:㊧1st Field「CHECK IN(チェックイン)」、㊥2nd Field「WARP(ワープ)」、㊨3rd Field「LIGHT(ライト)」、下段:㊧4th Field「IMMERSIVE(イマーシブ)」、㊨5th Field

アシックスジャパンは、西日本最大面積の直営店「ASICS GRAND FRONT OSAKA(アシックス グランフロント大阪)」で、カラダで奏でる新感覚アクティビティ「DISCOVER. by ASICS(ディスカバーバイアシックス)」をオープンした。期間は6月4日から10月13日までの約5カ月間限定で、参加費は無料。


ディスカバーバイアシックスは、運動に馴染みのない人でも自然と動きたくなる仕掛けが詰まった新感覚アクティビティ。自分だけの‟Sound Mind, Sound Body(サウンドマインドサウンドボディ)”を見つける体験と題して、体験エリアと販売エリアの2つのエリアを用意している。


体験エリアは、アシックスの研究によって導きだされた、心身にポジティブな影響を与えることができる運動時間「15分9秒」を体験できるよう構成されている。音と光で演出された没入型空間で、本来の自分と向き合う非日常体験を楽しむことができる。また販売エリアではアシックスのさまざまな商品を展開し、継続的な運動のきっかけづくりもサポートしている。


1st Field「CHECK IN(チェックイン)」は、体験の出発点として心と向き合う時間を提供する。モニターで感情や生活スタイルを分析し、結果に応じて音や今回の体験の難易度、そして“My COLOR”が個別に設定される。体験全体はこの色に沿って進み、身体の動きを音に変えるためのスマート端末と自分だけの“MY SOUND”が聞こえるイヤホンを用いて、自分だけのサウンドを奏でる体験を楽しめる。


2nd Field「WARP(ワープ)」は、日常の喧騒を遮断し、感覚を研ぎ澄ますための静かな準備のための空間。ここでは、アシックスが掲げるブランド・スローガン‟Sound Mind, Sound Body”を、情緒的な映像と音で表現する。


3rd Field「LIGHT(ライト)」は、光とリズムに導かれて自然と身体が動き出す新感覚ステージ。体験者それぞれに付与された“MY COLOR”の光を追いかけたり、踏んだり、触れたりすることで、上半身も含めた全身運動を楽しめる。


4th Field「IMMERSIVE(イマーシブ)」は、360度の映像と音に包まれる、没入型インタラクティブ体験。人感センサーと連動した360度の映像プロジェクターにより、参加者の動きに応じてリアルタイムに映像と音が変化。粒子状アバターとの対話から始まり、11種類の中からランダムに選ばれた3つのゲームに挑戦する。フィナーレでは参加者全員が空間を動き回ることで創り出される、その日その回限りのデジタルアートが完成する。


5th Fieldでは、ランニングやバスケットボール、トレーニング、スポーツスタイルまで、身体を動かすことを楽しんでもらえる多彩な商品ラインアップを展開。機能性はもちろん、ファッション性を融合させたアシックスらしいスタイルを提案する。


1枠最大7人の体験で、所要時間は30分程度(受付〜体験終了まで)。予約は1人から可能で、専用の予約フォーム(https://discover.asics.com/reservations/input)から登録できる。


関連記事


注目記事


商品特集

商品特集


連載

  • いちがいもんの独り言
  • フィッティングの技法
  • トレンドを俯瞰する
  • シューズビジネスを考える

有料会員限定記事


カテゴリー別記事

企業

業界

商品

マーケット

サステナビリティ

インタビュー

決算

人事

PAGE TOP