2022年3月2日 業界 東靴協会、3月15日の靴の記念日に合わせ「5000円の商品券が当たる」キャンペーンおよびシューケア用品が当たる「あなたと、靴のエピソード」募集をスタート 東京都内の靴小売店の団体である東靴協会は、3月15日の靴の記念日迎えることを機に、3月1日から「5000円の買い物券が当たる」キャンペーンをスタートするほか、今回は抽選で靴のケア用品が当たる「あなたと、靴のエピソード」の募集を新たに実施している。 靴の記念日キャンペーンの応募期間は、3月1日から31日(郵送の場合は4月1日消印まで有効)。開催店舗は東靴協会加盟店(https://www.toukutsu_kyokai.jp/shop/index.html)※開催していない店舗もあるので要問合せ。 応募は、開催店の店頭で配布している専用ハガキを郵送、または店舗スタッフに手渡す。郵送先は一般社団法人東靴協会(〒101-0044東京都千代田区鍛冶町1-6-17 合同ビル5F)。当選は発送をもって発表に代える。賞品(買い物券)の発送は5月頃の予定。 一方、「もったいなくて履けない靴」「ただただ見ていたい靴」「どうしても捨てられない靴」「元気になりたい時に履く靴」「初めて履いたハイヒール」といった靴との思い出を、画像や文章で投稿(Instagram、メール、郵送)すると、抽選で50人にコロンブス製の「スニーカーケア フォームセット(CLEAN)」が当たる。 募集期間は5月31日(火)まで(郵送の場合は同日の消印まで有効)。Instagramの場合は、東靴協会の公式アカウント(@toukutsukyokai_official)をフォローし、キャンペーン専用ハッシュタグ「#あなたと靴のエピソード」を付けて投稿する。メールの場合は東靴協会事務局宛(info@toukutsu-kyokai.jp)に送信。郵送の場合は〒101-0044東京都千代田区鍛冶町1-6-17合同ビル5F 一般社団法人東靴協会 事務局「あなたと靴のエピソード」係まで。 当選の連絡は6月1日以降で、複数応募者でも当選は1人1回となる。賞品の発送は6月中(日本国内に限る)。なお、応募された「あなたと、靴のエピソード」は、東靴協会のメディアで紹介する場合がある。 「靴の記念日」は、1870(明治3)年3月15日に、佐倉藩出身の西村勝三翁が、東京・築地入舟町に日本初の西洋式靴工場を開設した日であることから、3月15日を日本靴連盟が定め、毎年行事を行っている。
【インタビュー】大人気の‟手を使わずに立ったままスパッと履ける”「スパットシューズ」についてチヨダ安立邦広執行役員マーケティング統括本部長が語る――特許取得の確かな機能を生活に密着したさまざまな靴種に搭載 New! 2025年4月24日 インタビュー