2024年5月30日 商品 「カンペール」から新ラインの「TASHA(タシャ)」など個性豊かなプラットフォームサンダル ㊧タシャ、㊥テルマ サンダル、㊨BCN カンペールジャパンが展開する「CAMPER(カンペール)」は、2024年春夏シーズンに新たなプラットフォームライン「TASHA(タシャ)」を発売し、より豊かになったウィメンズのサンダルコレクションを展開する。 カンペールのクラフトマンシップが光る定番のサンダルに加え、今季もクリエイティブディレクターのアキレス・イオン・ガブリエル氏監修のもとで、エッジが効いた新作を用意。 今季デビューした新ラインのタシャは、カジュアルでコンテンポラリーなプラットフォームサンダル。解剖学に基づいたクッション性の高いフットベッド、超軽量アウトソール、パッド入りのソフトなアッパー、脱ぎ履きしやすくホールド感の高い太いストラップといった特徴を備え、約2㎝傾斜のプラットフォームで、安定感のある履き心地を提供する。 タシャのデビューコレクションでは、ベーシックなスライドサンダル、クロスサンダルと2ストラップサンダルを展開する。リサイクルネオプレンを使用した中綿入りクロスストラップサンダルは、調節しやすいバックストラップとラバーのディテールがスポーティな印象を与える。スライドサンダルと2ストラップサンダルは生産過程における水の使用量を抑えたレザーを使用し、環境にも優しいつくりになっている。価格は2万4200円(税込)~2万6400円(税込)。 また、ローファーモデルが人気の「THELMA」から、夏用のサンダル「THELMA SANDAL(テルマ サンダル)」が初登場。THELMAの特徴である90年代からインスパイアされたプラットフォームはそのままに、プレイフルな雰囲気と大胆なシルエットを備えた。ベーシックなアッパーデザインに大胆なカーブを描くボリュームソールがモダンでエッジーなムードを演出。パッド入りのトングサンダルと華奢な2ストラップサンダルには、生産過程における水の消費量を抑えたレザーを使用。ミュールはリサイクルPET素材を採用し、スポーティな印象に仕上げた。価格は2万6400円(税込)。 このほか、バルセロナの街を思い起こさせる“アーバン・コンテンポラリー”なアプローチのプラットフォームで力強い女性らしさを表現した「BCN」は、ニュートラルなブラック、淡いグレーなど新鮮なシーズンカラーを取り入れ、昨シーズンから引き続き2ストラップのレザーサンダルに加え、ウェビングテープを大胆に使った新たなモデルを展開。アスレジャーなムードが漂うスポーティスタイルが新鮮。価格は3万800円(税込)~3万1900円(税込)。
「カンペール」がアイコンシューズ、ペロータス アリエルをフィーチャーした新キャンペーン公開――原宿エリアジャックと10月18日から5日間限定ストア「Mercado de Camper」で展示・先行販売 2024年10月19日 企業
靴業界による「カーボンフットプリント算定・表示ルール」策定報告会が開催される――チヨダ物産、東邦レマック、TOSMAX、ダイマツ、山三商事の5社が参画、チヨダ、ジーフット、シューマートなど6社2団体が賛同 2025年6月11日 サステナビリティ 業界