shoespost

 

 

Shoespost-online

2025年06月15日

Shoespost-online

2025年06月15日

「スピングル」からGORE-TEXファブリクス&Vibramソールのシューズ2品番を発売

㊧SP-1903、㊥SP-1904と㊨Vibram社製のVi-Liteソール

スピングルカンパニーは、イタリアのソールメーカー、Vibram社製ソール、Vi-Liteを使用した「スピングル」のGORE-TEX ファブリクス搭載シューズ2品番(SP-1903、SP-1904)を、12月13日から発売する。今回、ソールに採用したのは、Vibram社製の軽量で衝撃吸収に優れたVi-Lite。軽量化によって身体にかかる負担を最大限軽減し、タウンユースからガーデニング、アウトドアライフなどにも最適。


さらに、アッパーには、防水性と透湿性を持ち合わせるGORE-TEXフットウェア仕様の牛レザーを使用。羽根内側の水かきが浸水をブロックするため、雨や雪のシーンでも靴内環境を常にドライに保つ。2品番ともボリューム感のあるフォルムが特徴で、ダウンやコートなど冬のアウターとの相性も良い。カラーはブラックのみとなり、メンズの3サイズ(M、L、LL)で展開する。


SP-1903は、Vibram Vi-Lite搭載のローカットモデル。シューレースはグローブ装着を想定したドローコード仕様。価格は3万9600円(税込)。SP-1904は、Vibram Vi-Lite搭載のサイドゴアブーツ。足首までカバーできるため保温性も期待できるブーツタイプで、価格は4万1800円(税込)。


また、「スピングル」では、GORE-TEXファブリクス&Vibram ARCTIC GRIPソールを搭載したSP-1902、SP-1906を、先行発売している。雪や雨で濡れた路面でも優れたグリップ力を発揮するアウトソール、Vibram ARCTIC GRIPに、アッパーは防水性と透湿性を持ち合わせるGORE-TEXフットウェア仕様の牛レザー、インソールは高い保温効果を発揮するThermotron RadiPokaを搭載している。


ボリューム感のあるフォルムで、コーデュロイなど冬素材のワイドパンツにもマッチする。カラーはブラック、メンズサイズのみで展開している。SP-1902は4万1800円(税込)、SP-1906は、3万7400円(税込)。


関連記事


注目記事


商品特集

商品特集


連載

  • いちがいもんの独り言
  • フィッティングの技法
  • トレンドを俯瞰する
  • シューズビジネスを考える

有料会員限定記事


カテゴリー別記事

企業

業界

商品

マーケット

サステナビリティ

インタビュー

決算

人事

PAGE TOP