「瞬足」からつま先一体型ソールの「SYUNSOKU SHIELD」が登場

【SYUNSOKU SHIELD】SJJ8850 3700円+税/つま先まで一体化したミッドソールで耐久性をアップ。左から黒、イエローグリーン、ブルー。17.0~25.0㎝、2E
ブランド誕生から17年目を迎え、累計販売7000万足を突破した「瞬足」は、小学生のライフスタイルの多様化に対応した新しいシリーズの開発に余念がない。昨年は19.0㎝の片足で約90gという「瞬足」史上最軽量のCODE ZERO(コードゼロ)シリーズを提案、秋冬には“長靴をあまりはかない”というジュニア層の傾向に対応して防水モデルもラインアップした。
20年春夏は、アキレス独自の特殊配合素材であるERPをミッドソールに使った厚底設計のNEW RUN(ニューラン)でシリーズ最大の衝撃吸収性を訴求している。NEW RUNの発売に際しては、スポーティなカジュアルファッションの志向に合わせて発色の良いカラーで提案するとともに、現代絵師の山下良平氏による躍動感あふれるビジュアルで売り場を演出(別掲参照)、「瞬足」の新たなブランドの世界観を発信している。

20年春夏から現代絵師、山下良平氏によるオリジナルイラストレーションを販促物に採用している(写真のNEW RUNでは靴箱にも使用)。アキレスではスポーティで躍動感ある、そのイラストを店頭でもアピールし、「瞬足」および「SL By SYUNSOKU」の新たなブランディングに活用していく。73年生まれの山下氏は、94年からストリート絵師の活動をスタート。「躍動」を一貫したテーマに、雑誌「Tarzan」の表紙を始めナイキなど、スポーツやアスリートに特化したビジュアルを制作している