アシックス商事、福岡で「KNEESUP(ニーズアップ)」の消費者参加イベント「ひざの悩みに応えるウォーキングシューズ開発物語」を開催

「ニーズアップ」の消費者参加イベント「ひざの悩みに応えるウォーキングシューズ開発物語」の様子
アシックス商事は、ひざの悩みに応えるウォーキングシューズ「KNEESUP(ニーズアップ)」の商品説明や試し履きなどからなる消費者参加イベント「ひざの悩みに応えるウォーキングシューズ開発物語」を、8月25日(木)に福岡ボランティアセンターあすみん天神クラス4階で開催した。
現在、ひざトラブルを抱える日本人は約3000万人いると言われている。今回のイベントは、「ひざ」について気軽に学ぶ機会を設けることで、健康への意識を高めて生活の質的向上につなげることを狙って開催したもので、「ASK第180回アクティブシニア交流会」の演題の一部として実施され、70~80歳代の男女30人が参加した。
また、イベントにあわせて、「KNEESUP」の開発の際に共同研究を行った京都橘大学の村田伸教授(健康科学部理学療法学科)の特別講座「ひざの痛みに困る前に」~理想的な歩き方とひざの運動方法~」を放映した。
「KNEESUP」の商品説明では、同社社員がひざの動きや重要性などを解説しながら「KNEESUP」の機能特徴を説明。また、足圧分布測定システムを活用したひざの位置による足圧の違いを実演した。その後、試し履きにより「KNEESUP」の機能を実感してもらいながら参加者と交流した。

「ニーズアップ」