2021年7月31日 企業 Tate shoes、錫を使って柔らかく曲がる新感覚の靴べら「たまみず」をMakuakeで先行販売 槌目手打ち仕上げ 東京・台東区の靴工房、Tate Shoes(舘篤史代表)は、自社のブランド「ecou」から新感覚の曲がる靴べら「たまみず」の一般発売に先駆けて、9月25日(土)までクラウドファンディングサイトのMakuakeで数量限定早割先行発売を行っている。 この靴べらは、日本で1300年前から食器や装飾品、神物などに用いられてきた高価な金属である錫(すず)を100%使い、富山県高岡にある老舗鋳物メーカー、能作で製造される足に寄り添って曲がるプレミアムな商品。 靴べらを使う際に、踵の骨の出っ張りや形状により痛みを感じることがあるが、「たまみず」は柔らかく曲がるので、靴を履く際に形状が変化し、圧力を逃がすことができる。そのため、足の痛みが少なく、靴への影響も最小限に抑えることができる。 利き手に左右されないユニバーサルデザインなので贈り物にも最適。製品は、雪解け水の雫をイメージし、鍛金技法により槌目模様を施した「槌目手打ち仕上げ」と、気品あふれるマットな表面で側面は鏡面仕上げの「艶消し仕上げ」がある。 形状は、全長120㎜(幅36~50㎜、厚さ3.4~1.5㎜、重量56g)。一般発売予定価格は、「槌目手打ち仕上げ」が1万6300円、「艶消し仕上げ」が1万1400円。Makuake限定早割価格は、「槌目手打ち仕上げ」が1万1410円から、「艶消し仕上げ」が7980円から(いずれも送料、税込)。 Tate shoesは、OEM靴製造とオーダーメイド靴ブランド「SANTARI」の運営を行っている。今回、顧客の声をもとに、携帯しやすく、人それぞれ大きさの違う踵や靴に合わせることができる、“曲がる靴べら”を開発するに至った。Makuakeでは、開始5日目に目標金額10万円に対し応援購入が600%を達成、7月29日(木)18時時点で696%になっている。
【ワークシューズ特集 弘進ゴム】確かな安全性と快適性に加え、... タグ: ウルトラマン, コールドワーカー, ハイブリーダー, ファントムストリート, ファントムライト, マウンテンイナフ, 弘進ゴム
【子ども靴特集<22年秋冬>】子ども靴、スポーツブランドが展... タグ: アサヒ ガチ強, アシックス レーザービーム, アルティメイター バイ スーパースター, サン, スキルシューター, ニーモ, ニコ☆プチ スクール, ニューバランス, ハイパー, ミズノ, ラブラッシュ バイ スーパースター, 瞬足
【ワークシューズ特集 弘進ゴム】確かな安全性と快適性に加え、... タグ: ウルトラマン, コールドワーカー, ハイブリーダー, ファントムストリート, ファントムライト, マウンテンイナフ, 弘進ゴム
【子ども靴特集<22年秋冬>】子ども靴、スポーツブランドが展... タグ: アサヒ ガチ強, アシックス レーザービーム, アルティメイター バイ スーパースター, サン, スキルシューター, ニーモ, ニコ☆プチ スクール, ニューバランス, ハイパー, ミズノ, ラブラッシュ バイ スーパースター, 瞬足