この取り組みの一環として、アディダスは世界9カ国で行った「ランニング中の安全」に関する最新の調査結果と、変化に向けた意識啓発とアライシップ(支援)を呼びかけるフィルム「The Ridiculous Run」を発表。また、女性や少女に対する暴力の抑止に取り組む非営利団体「White Ribbon」とのパートナーシップや、アディダスのグローバルランニングコミュニティ「adidas Runners」による継続的なイニシアチブ「With Women We Run」などの活動を通じて、ランニング文化を変革し、より安全でインクルーシブなスポーツ環境の実現を目指す。
また並行してアディダスは、現在49カ国で展開するグローバルランニングコミュニティ「adidas Runners」における長期的なイニシアチブ「With Women We Run」を継続しており、今後も女性に対する嫌がらせや暴力を終わらせ、より安全でインクルーシブなランニング文化づくりに貢献する取り組みを続けていく。
日本では、4月からランニング中の安全を始めとした女性ランナーが感じる様々な障壁や悩みにフォーカスしたランニングセッション「With Women We Run」を、「ADIDAS RUNNERS TOKYO」で実施する。