2021年10月11日 企業 アシックス、投資子会社が尿・唾液検査で健康管理などを行うBisu,Inc.に出資 アシックスは、投資子会社のアシックス・ベンチャーズが、マイクロ流体技術を用いた尿・唾液検査を通じて、手軽に健康データの管理や健康増進を支援するホームヘルスラボ事業を行う2015年設立のスタートアップ企業、Bisu,Inc.(東京都中央区、Daniel Maggs CEO、以下ビース)に出資した。 ビースは、尿・唾液検査によって手軽な健康データへのアクセスや個々に応じた栄養・生活アドバイスを提供するホームヘルスラボ「Bisu Body Coach(ビースボディコーチ)」を開発中で、スマートフォンで健康を管理するアプリケーションと独自開発した使い捨てのマイクロ流体テストスティックおよび小型検査デバイスから構成されるサービスの提供を予定している。 小型検査デバイスは持ち運び可能で、ひとつの検査デバイスで複数人が使えるため、自宅・オフィス・事務などで利用が可能。検査結果とともに、重要な栄養素や目標、コンディションに合わせた生活アドバイスなどがアプリに届く。この検査および分析結果は、医師やトレーナー、家族など指定した人への共有が可能となる。
アシックス2024年12月期第3四半期、全リージョン、全チャネルで売上成長・粗利益率の伸長が継続――パフォーマンスランニング2ケタ増収、スポーツスタイル、オニツカタイガーも大幅増収を継続 2024年12月12日 決算