緊急事態宣言が発出されると中止に。興味ある人は土曜日(24日)までに会場へ!
一般社団法人東靴協会は、創立70周年記念イベント「東京“街の靴屋さん”物語」を、東京の浅草文化観光センター7階展示ホールで開催している。
このイベントでは、都内の一般靴小売店と注文靴をつくっていた小売店で結成された東靴協会の70年にわたる貴重な資料を展示している(詳細は近日公開予定)。入場は無料で10:00~17:30。
当初は、3月に開催予定だったが、緊急事態宣言の解除延期で4月17日(土)から29日(木・祝)に会期が変更となり、新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく都内での「まん延防止等重点措置」の適用に伴い、特別イベントとして実施予定だった「足の計測会」およびセミナー「足に優しい靴の選び方」は中止としていた。
東靴協会では、都内に25日(日)からの緊急事態宣言が発出された場合には、宣言発効日の前日をもってイベントを終了するとしており、24日(土)が最終日になる可能性が高い。