shoespost

 

 

Shoespost-online

2024年06月24日

Shoespost-online

2024年06月24日

「アンダーアーマー」のカリーブランドがバスケットボール日本代表の富永啓生選手と契約――米国以外の選手では初



アンダーアーマーの日本総代理店であるドームは、「UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)」のカリーブランドと、バスケットボール男子日本代表の富永啓生選手がパートナーシップ契約を締結したと発表した。


カリーブランドは、3ポイントシュート通算成功数の記録を保有しているステフィン・カリー選手(ゴールデンステート・ウォリアーズ)のシグネチャーブランド。「CHANGE THE GAME FOR GOOD(世界中の若者たちが平等にスポーツを楽しむ機会を創出する)」という、カリー選手の意志を体現した社会活動に取り組んでおり、アメリカを拠点にプロリーグを目指しプレーを続ける富永選手の夢を一緒に実現するべく、契約アスリートとしてはステフィン・カリー、ディアロン・フォックス、マイレイジア・フルワイリーに次いで4人目、アメリカ国外選手では史上初となるカリーブランドとの契約に至った。


富永啓生選手は、2001年生まれ、名古屋市出身の23歳。ポジションはシューティングガード。幼少期にバスケットボールを始め、高校の全国大会で得点王に輝くなど頭角を現し、アンダーカテゴリ日本代表にも選出。卒業後は単身アメリカでの挑戦をスタートし、圧倒的な3ポイント成功率で活躍する。2022年に日本代表選手に選出されてからは常にチームを牽引しており、2024年の国際大会でも活躍が期待されている。


ステフィン・カリー選手と同様に3ポイントシュートを自身の武器にし、カレッジ・スラムダンク・アンド・3ポイント・チャンピオンシップで優勝した際のインタビューでは「ステフィン・カリーが大好きで、自分も背番号30番を付けている。プレーを見ることも、彼のバスケットボールへの想いや情熱もリスペクトしている」とコメントしている。


富永選手は「バスケットボール選手として最も憧れ尊敬するステフィン・カリー選手は僕が大好きな選手で、カリーブランドの契約選手になれたことは、僕の夢の1つでもありとても嬉しい。これからも カリーブランドの選手として、自分の武器であるシュートにさらに磨きをかけ、自分の大きな夢であるバスケットボール最高峰のリーグでプレーできるように頑張る」と述べている。


また、ステフィン・カリー選手は、「ケイセイをカリーブランドファミリーの一員に迎え入れることをとても嬉しく思っている。また、これをきっかけに、我々のブランドミッションをアメリカ以外の広い社会に伝えていくことができることを期待している。ケイセイはバスケットボールに対する熱意があり、世界中のアスリートに常にインスピレーションを与え続けている選手であると思っている。私たちの力強いパートナーである日本のアンダーアーマーのメンバーとともに、素晴らしいアスリートのラインアップが強化されていることにとても喜びを感じている。ケイセイと他のカリーブランドの契約選手とともに、今後もバスケットボール界にインパクトといい流れを届けていこう」とコメントしている。


ドームでは、6年前のステフィン・カリー選手来日記念“UA BASKETBALL TOUR 2018 TOKYO”で、招待選手として参加した当時高校生の富永選手とステフィン・カリー選手の初対面の様子や今回の契約締結後のコメントなどを取り入れたスペシャルムービーをアンダーアーマー公式インスタグラム(https://bit.ly/45pQIDF)で配信している。


関連記事


注目記事


商品特集

商品特集


連載

  • いちがいもんの独り言
  • フィッティングの技法
  • トレンドを俯瞰する
  • シューズビジネスを考える

有料会員限定記事


カテゴリー別記事

企業

業界

商品

マーケット

サステナビリティ

インタビュー

決算

人事

PAGE TOP