2022年10月28日 商品 「プーマ」からスポーツとストリートカルチャーに深く根ざした名作シューズ「プーマ スウェード」と「スリップストリーム」の新作が登場 スウェード ヴィンテージ チームス プーマ ジャパンは、「PUMA(プーマ)」から名作シューズ「PUMA SUEDE(プーマ スウェード)」と「SLIPSTREAM(スリップストリーム)」の新作を発売した。 今回発売するモデルにあわせ、プーマ スウェードやスリップストリームの過去のアーカイブモデルや発売当時の世相を織り交ぜながら、現代のストリート系アスリートたちへと引き継がれる姿を捉えた「FOR ALL TIME (フォー オール タイム)」キャンペーンムービーを公開している。 同キャンペーンでフィーチャーするモデルは、1968年にトレーニングシューズとして誕生し50年以上愛され続けているプーマ スウェードのニューモデル「SUEDE VTG TEAMS (スウェード ヴィンテージ チームス)」と1987年にバスケットボールシューズとして生まれ今年35周年を迎えるスリップストリームのニューモデル「SLIPSTREAM LO ANIMAL(スリップストリーム ロウ アニマル)」、現在発売中の「SLIPSTREAM LO RETRO(スリップストリーム ロウ レトロ)」と「SUEDE VTG(スウェード ヴィンテージ)」の4モデル。 当時のモデルは、プロバスケットボールプレーヤーをはじめ、1980~90年代には多くのヒップホップ系アーティストやプロスケーターらが着用したことによりストリートカルチャーを愛する人たちの足元で存在感を放つようになった。 同キャンペーンムービーでは、両モデルが発売された時代にまるでタイムスリップしたかのようなアーカイブの画像からストリートを活動の場とする現代のアスリートたちの足元を支えている様子などシューズの魅力だけでなく、歴史や昔のスタイリングまで楽しめる内容が盛り込まれている。 今回発売したプーマ スウェードの新作となるスウェード ヴィンテージ チームスは、アッパーにフルプレミアムスウェードを採用。シューズの外側と内側の対照的なカラーブロッキングは、1980~90年代のアメリカのプロバスケットボールチームのチームカラーからインスピレーションを受け、当時のチームのライバル関係を表現した。価格は1万2100円(税込)。 スリップストリームの新作となるスリップストリーム ロウ アニマルは、日本のみで開発された限定モデル。ブラックのレザートリムとポリエステル素材を使用したレオパードパターンのフェイクファーでリアルな質感を表現。価格は1万3200円(税込)。