2023年3月21日 商品 「デサント」からサブ3やサブ4を目指すランナー向け軽量ランニングシューズ「DELTAPRO TEMPO」――DELTA EXフォーム搭載でカーボンプレートモデル同等の高反発性を発揮 デサントジャパンは、「デサント」ブランドから新開発の反発弾性素材、DELTA EXフォーム(デルタ イーエックスフォーム)をミッドソールに使用し、カーボンプレート不使用モデルながらカーボンプレート使用モデルと同程度の高い反発性を実現した、サブ3やサブ4を目指すすべてのランナーに向けたランニングシューズ「DELTAPRO TEMPO(デルタプロテンポ)」を発売している。 ここ数年、カーボンプレート内蔵で着地時に跳ね返る力を推進力につなげるランニングシューズの人気が定着した。しかし、跳ね返る力が大きいことから着地の際の脚の横ぶれなどで姿勢が崩れやすいなど、ランナーの故障に繋がりやすい側面もあるため、練習時にはカーボンプレート不使用のシューズを着用する人も多くいる。 一般的に、カーボンプレートが内蔵されていないクッション性の高いシューズは足の負担を軽減する代わりに反発性が劣るため、インターバル走などのスピードを出す練習メニューの際は、シューズの反発性から推進力が得づらいことが課題だった。 今回発売した「DELTAPRO TEMPO」は、サブ3やサブ4を目指すすべてのランナーに向けて開発した安定感のあるカーボンプレート不使用モデルで、高い反発性を実現したランニングシューズ。同社のシューズ研究開発拠点である「DISC BUSAN(ディスク プサン)」で新開発した反発弾性素材「DELTA EXフォーム」をミッドソールに使用することで、同社で販売するカーボンプレート内蔵モデルと同等の高い反発性と軽量性を実現。記録を出すための質の高いトレーニング時はもちろん、カーボンプレートモデルにはまだ不安があるランナーにはレース時の着用もお勧め。 また、地面を捉えて蹴り出す際に重要になるグリップ力や耐久性を高めるため、アウトソールに使用するラバーは前足部を中心とした必要な部分のみに配置することに加え、厚くなりがちな箇所では格子状にくり抜く仕様にすることで軽量性を確保した。 アッパーには、細くて耐久性がある特殊な糸を使用して作製したエンジニアードメッシュを使用することで、通気性や耐久性を備えつつフィット感があり、足を包み込むような柔らかい履き心地にしている。サイズは23.0~29.0㎝で、カラーはミント、ブルー×ホワイト、ホワイトの3色で、価格は1万9800円(税込)。
デサントジャパン、「ルコックスポルティフ」のポップアップショップを有楽町マルイにオープン――「Vie Colorée 人生を彩る、私らしい色」をテーマにアパレルからシューズまでトータル展開 2023年4月21日 企業