スターフライヤーの女性新入社員にムーンスターのパンプス「sugata」がプレゼントされた
本社が福岡県久留米市のムーンスターと福岡県北九州市のスターフライヤーは、共同で福岡・九州の未来を担う「スター」を創造する「ムーンスターフライヤープロジェクト」を始動した。プロジェクトの第1弾として、スターフライヤーに3年振りに入社した客室乗務員の新入社員20人全員に、ムーンスターのパンプス「sugata(スガタ)」を提供し、未来を担う期待の新星の足元をサポートする。
「靴に対しての愛情はどの企業にも負けない」と自負する創業150周年を迎えるムーンスターは、「スターフライヤーの社員が北九州空港で靴磨きサービスをした」というニュースを知り、靴に対しての愛情とおもてなしの精神に感銘を受けた。元来、福岡を代表する「スター」を社名に掲げるスターフライヤーの動向には注目しており、靴の製造・販売と航空業界というまったく違う業種ではあるものの、連携をはかりたい熱い想いをスターフライヤーに伝え、今回の運びとなった。
ムーンスターは、スターフライヤーの女性新入社員20人に、“ラクに歩けて、うつくしい”ムーンスターのパンプス「sugata」をプレゼントするとともに、足の健康のために大切な、足にフィットした靴選びを、同社が誇るシューフィッターがサポート。スターフライヤーの新入社員ひとりひとりの足を計測し、ジャストフィットしたサイズのパンプスを提供した。
さらにムーンスターでは、スターフライヤーとのコラボ―レーションを記念して、この春、新生活を始める人を対象に、3月8日(水)から新生活応援キャンペーンをスタートさせている。“ラクに歩けて、うつくしい”パンプス「sugata」と、足の「ストレス」を軽減する革靴「BALANCE WORKS(バランスワークス)」を抽選で各5人にプレゼントする。期間は3月22日(水)まで。「sugata」プレゼントキャンペーン(Instagram限定)の応募方法は、①@sugata_jpをフォロー、②対象の投稿に「いいね!」、③希望の商品とサイズをコメント、「BALANCE WORKS」プレゼントキャンペーン(Twitter限定)の応募方法は、①@ms_balanceworksをフォロー、②対象のツイートをRTする。