2023年5月5日 企業 「On(オン)」所属の女性アスリート、ヘレン・オビリ選手がボストンマラソンで優勝 ボストンマラソンで優勝したヘレン・オビリ選手 On(オン、スイス・チューリッヒ、共同創業者:デイビッド・アレマン、オリヴィエ・ベルンハルド、キャスパー・コペッティ)は、On Athletics Club(OAC)所属の女性アスリートであるHellen Obiri(ヘレン・オビリ) 選手が、自身2度目のマラソン挑戦となるボストンマラソンで優勝した、と発表した。 OACは、2020年にスタートしたアメリカ コロラド州ボルダーを拠点にトレーニングするOnのエリート選手のグループ。4月17日に開催されたボストンマラソンでオビリ選手は、最後の2㎞を切ってからの激しい優勝争いを制し、2時間21分38秒でフィニッシュした。 今年のボストンマラソンは豪華な顔ぶれが揃い、12人の歴代優勝者や世界120カ国から3万3000人のランナーが参加。雨と寒さの中、ケニア出身の長距離ランナーであるオビリ選手は、127回目を迎えた世界最古のマラソン大会で見事なパフォーマンスを見せ、勝利した。 オビリ選手は、昨年からOACメンバーと共にトレーニングを積んでおり、トラックからロードに転向後、2022年のニューヨークシティマラソンで6位入賞というマラソンデビューを果たした。 昨年夏から拠点をケニアからアメリカのコロラド州ボルダーに移したオビリ選手は、北アメリカ5000m記録の前保持者でもあるOACのDathan Ritzenhein(デイゼン・リツェンハイン) ヘッドコーチのもと、マラソンに向けたトレーニングを積み、ボストンマラソンではレース終盤にその驚異的なスピードで後続を引き離し、笑顔でフィニッシュテープを切った。 ケニア出身、33歳のオビリ選手は、2度の5000mのオリンピックメダリストで、クロスカントリー、室内・屋外トラックともに世界タイトルを獲得している唯一の女性アスリート。今回この経歴に、ボストンマラソン優勝のタイトルが加えた。
「On(オン)」が一番強い中距離走者を決める大会「MDC」とパートナーシップ締結――元800m日本記録保持者でMDCを運営するTWOLAPSの横田真人代表とアスリートストラテジーアドバイザー契約結ぶ 2023年4月4日 企業
「オン」から最先端のミッドソールテクノロジー、CloudTec Phase搭載のランニングシューズ「Cloudsurfer(クラウドサーファー)」――東京マラソンEXPOで323足を限定先行販売 2023年3月1日 商品
ライフギアコーポレーション、イタリアの足型計測アプリ「Snapfeet(スナップフィート)」のサービスを開始――6月1日から「スピングルムーヴ」ECサイトでの運用をスタート New! 2023年6月2日 企業