2023年5月12日 企業 デッカーズジャパン、「ホカ」で第11回柴又100K~東京⇔埼玉⇔茨城の道~(5月21日開催)に協賛――100㎞の世界記録達成者に100万円を授与する企画も デッカーズジャパンが展開する「HOKA(ホカ)」は、5月21日(日)に開催される「第11回柴又100K~東京⇔埼玉⇔茨城の道~」に協賛し、大会で100㎞の世界記録にチャレンジするランナーをサポートする企画「HOKA 100km世界記録チャレンジ」を実施する。 「HOKA 100km世界記録チャレンジ」は、ランナーの足元だけでなく、ウルトラマラソンという競技を盛り上げ、ランナーの目標達成へのサポートを目的とし、レースに出走するランナーすべてが参加対象となるチャレンジ。大会で世界記録を達成したランナーには、賞金100万円を授与するとともに、HOKAのシューズとアパレルを1年間提供し、競技への継続的なサポートを行う。 また、HOKAのシューズを着用して最速で完走したランナー男女各1人には、「HOKA賞」として賞金30万円を授与する。さらに、HOKAが提供するシューズを履いて世界記録に挑戦する「HOKA ウルトラマラソンチャレンジャー」も募集する。エントリーサイト(https://moshicom.com/h/9tz9x9cr2mg4k40ws0skkwko)から申し込むと、後日HOKAのシューズが送付される。エントリー済のランナーも申し込むことができる。
「アグ」がアースデイを祝して地球への投資を言明――2025年までに100万エーカーの農地回復を公約、日本では坂本龍一氏設立のmore treesとパートナーシップ結び“UGGの森”を育成 2023年4月23日 サステナビリティ
ライフギアコーポレーション、イタリアの足型計測アプリ「Snapfeet(スナップフィート)」のサービスを開始――6月1日から「スピングルムーヴ」ECサイトでの運用をスタート New! 2023年6月2日 企業