2024年5月7日 企業 クラークスジャパン、大丸神戸で「クラークス」の2024春夏コレクションポップアップストアを開催 ㊧トーヒルビー、㊨トーヒルスライド クラークスジャパンは、「クラークス」のポップアップストアを5月8~14日の約1週間、大丸神戸店1階の元町シューズテラス(婦人靴)西イベントスペースで開催する。 注目されるのは、新たなアイコンである「TORHILL(トーヒル)」。 「トーヒルビー」は、 「Wallabee(ワラビー)」のアッパーに、90年代に誕生したモデル「Big Gripper (ビッググリッパー) 」のチャンキーソールを組み合わせ、その当時と変わらない印象のアイコニックなシューズ。目を引くリブのTPRアウトソールは、軽量でありながら耐久性もあり、快適な履き心地を実現。ソールには、大きなClarksのロゴも当時のデザインのまま表現されている。 カラーは「トーヒルビー」がイエローパテント、レッドパテント、オレンジパテントの3色展開で、価格は2万3100円(税込) 今春夏シーズンは、大きなバックルが印象的なストラップサンダル「トーヒルスライド」が初登場。アイボリーインタレストの1色展開で、価格は2万2000円(税込)。
「ダイワ ピア39」から「クラークス」とコラボレーションしたゴアテックスのゲーター付属の「CLARKS ORIGINALS × DAIWA ANGLER’S WALLABEE GTX SP」発売 2024年9月26日 商品
【インタビュー】大人気の‟手を使わずに立ったままスパッと履ける”「スパットシューズ」についてチヨダ安立邦広執行役員マーケティング統括本部長が語る――特許取得の確かな機能を生活に密着したさまざまな靴種に搭載 2025年4月24日 インタビュー