2021年7月8日 企業 丸五、初のファクトリーショップ「KOYAYA」を倉敷市茶屋町の本社工場敷地内に7月22日オープン 丸五は、足袋型シューズのファクトリーショップ「KOYAYA(コヤヤ)」を7月22日、倉敷市茶屋町の本社工場敷地内にオープンする。 今回、倉敷市茶屋町を「地下足袋発祥の地」として全国へ発信するという強い想いから暖簾を掲げる決意をしたという。同じく茶屋町で足袋型シューズの製造販売を行う岡本製甲にも賛同してもらい、茶屋町ならではの品揃えを実現した足袋型シューズの専門店として展開する。 丸五は、地下足袋の機能性に着目し、健康的でファッショナブルな日常生活から足の健康をサポートするスニーカータイプや足袋本来の機能性を活かしたトレーニングシューズタイプの商品開発にも注力。倉敷帆布、岡山デニムといった地元ならではの素材をアッパーに使用し、足にとって心地の良い柔らかな肌ざわりで人気の「たびりら」や、上品な印象で足元を美しく見せる「tabiRela MARY」、地下足袋をスタイリッシュで機能的にブラッシュアップし、スポーツシーンでも活躍する「hitoe」、「スポーツジョグ」、「ラフィート」(岡本製甲)など、定番の人気商品からショップ限定の新商品まで、幅広いラインアップを取り揃えている。 建物は、建築家である隈研吾氏がデザインした「小屋のワ」を採用。外壁には板金職人の伝統技術によるプリーツ柄のパターンがあしらわれ、内部には岡山県産のヒノキを使用。木の暖かみを感じつつ、地元材料を発信しており、同社の地元に根付いた理念とマッチした小屋になっている。外部にはウッドデッキと庇を配置した。 オープンから4日間はオープニングイベントを用意。たびりらセミオーダー受注会や新商品の先行予約受付などを予定している。 【ショップ概要】 ・店舗名:マルゴファクトリーショップ“コヤヤ”倉敷茶屋町 ・住所:〒710-1101 岡山県倉敷市茶屋町 1680-1 ・電話番号:086-428-0230 ・面積:9.9㎡ ・営業時間:10:00~17:00 ・定休日:土・日・祝日 (不定休)