“確かなボリューム感”と“サプライズ感がある軽さ”を実現、そして雨でも履ける
“エイジレスブランド”をキーワードとする「ルコックスポルティフ」のレディススニーカーが、既存顧客層のファンをキープしつつ、少しずつ若年層を取り込んできている。
デサントジャパンでは、2017年にマギーさん、2020年からは池田エライザさんを「ルコックスポルティフ」のブランドアンバサダーに起用し、若年層とのコミュニケーションを強化したことで、学生を始めとした新規ユーザーを獲得できている。販売店についても卸流通を中心に新宿や池袋、銀座といった首都圏への拡大が進み、トレンドを載せたアイテムも発信できるようになってきた。
ブランドのルーツであるフランスをイメージしたデザインに、機能面では軽量性に重きを置いた商品開発が強みとなっており、これに日本企画による女性の足に合ったラスト設計によるフィット感の良さ、消臭加工といった生活機能を合わせて人気を高めている。
さらに、プラスアルファの機能としてユーザーから評価が高いのが、レイン対応の防水設計の商品。シューズに関して“防水”というと、ギア的要素の強いものが多いなか、「ルコックスポルティフ」ではオーバースペックな完全防水ではない都市型のレイン対応シューズとしているところが強み。販売店では、通称“ルコックレイン”と呼ばれ、「雨が降ると通常の3倍売れる!」と言われることがあるほど、評価が高い商品群となっている。同社では「“雨の日に足もとが濡れることを嫌う”という日本独特のマーケットニーズを深掘りした結果、このコレクションが生み出された」という。
㊧足元がすっきり見えるセミポインテッドトゥのスニーカーながら防水設計仕様。ブランドロゴを配したシューレースチャームもおしゃれ。㊥エレガントな大理石柄のコスメティックなパーツデザイン。㊨消臭機能付きのオーソライトインソール
そうしたなか、2022年秋冬シーズンのイチオシ商品に位置付けているのが、「LA SEVRES PF(LA セーヴル PF)」。見た目はスニーカーなのに、“実は雨でも履ける”お得感いっぱいの1足。しかも、「足元を奇麗に魅せる」をデザインコンセプトにしたセミポインテッドトゥのラストを採用し、トレンドのプラットフォーム(厚底)仕様。さらに、ソールのサイドビューには大理石柄のコスメティックなディテールを搭載するといった婦人靴とスニーカーの“良いとこ取り”デザインが特徴となっている。
アウトソールは、ヘリンボーン+ストライプのスリット意匠を施し、水はけが良くグリップ性、安定性、屈曲性を考慮。適所にラバーを配置しながら軽量設計に仕上げることで、“確かなボリューム感”と“サプライズ感がある軽さ”を実現した。通気性とクッション性のあるオーソライトインソールの採用で、履き心地も高めている。5㎝静水試験で2時間防水を検査機関で検証済み(完全防水ではない)。
カラーは、池田エライザさん着用カラーのホワイトを始め、ミルクベージュ、ブラックの3色を、すべてワントーンでまとめている。サイズは22.5~25.0㎝で、価格は9900円(税込)。
「LA SEVRES PF」のホワイト。池田エライザさん着用カラー
「LA SEVRES PF」のミルクベージュ
「LA SEVRES PF」のブラック
トラベル&レインがコンセプトの「LA ALMA T+R」シリーズに脱ぎ履きしやすく改良したミッドカットと中綿入りのモックデザインが加わる
一方、2020年の発売からロングセラーになっているのが、“トラベル&レイン”をコンセプトにした「LA ALMA T+R(LA アルマ T+R)」シリーズ。2022年秋冬シーズンは、新作の「LA ALMA MID Ⅱ T+R(LA アルマ MID Ⅱ T+R)」と「LA ALMA T+R MC(LA アルマ T+R MC)」が発売されている。
「LA ALMA T+R」シリーズは、軽量でコンパクトに収納できるバッグ付きのため、旅先にも持っていけるレインシューズとして提案している。そしてコロナ禍で需要が高まったワンマイルシューズとしての機能ポイントである“脱ぎ履きのしやすさ”を取り入れている。
新製品の「LA ALMA MID Ⅱ T+R」(税込8800円)は、以前展開していたミッドカットモデルを、脱ぎ履きしやすいようにリニューアルした。シュータン部と履き口の踵部にプルストラップを設計し、この2つのプルストラップで履き口を広げることで、足入れしやすいようにした。カラーはブラック、ネイビー、グレーの3色。
「LA ALMA MID Ⅱ T+R」のブラック
「LA ALMA MID Ⅱ T+R」のネイビー
「LA ALMA MID Ⅱ T+R」のグレー
「LA ALMA T+R MC」(税込7700円)は、モックデザインでスリッポンのように“さっ”と履けて、“さっ”と脱げる、ウィンターシーズンにマッチする暖かい中綿入りのスニーカー。カラーはブラック、グレーの2色。
「LA ALMA T+R MC」のブラック
「LA ALMA T+R MC」のグレー
「LA ALMA MID Ⅱ T+R」と「LA ALMA T+R MC」は、雨の日だけでなく、天候が不安な旅先でも使える利便性の良さが特徴。さらに旅先やレインシーンだけでなく、移動の際の車内や機内履きとして、さらにはキャンプやBBQ、グランピング、レジャーなどにも使える晴雨兼用シューズとして提案していく。ともにアウトソールは、軽量性とクッション性を考慮した設計で歩きやすい。3㎝静水試験で2時間防水を検査機関で検証済み(完全防水ではない)。サイズは、23.0~28.0㎝(1㎝刻み)のユニセックス対応となっている。
2022年秋冬シーズンの「LA ALMA T+R」シリーズは、このほか定番商品の「LA ALMA T+R(LA アルマ T+R」(税込7700円)が展開されており、これらをウィンターシーズンに人気のブーツにつなげていく。