2023年2月3日 企業 POTATO、「TOKYO KIMONO SHOES」のコンセプトショップを浅草にプレオープン POTATO(千葉県佐倉市、河村晶太郎代表取締役)は、着物の美しさを残し、新しい命を与える取り組みとして、浅草の靴職人が着物と本革スニーカーを掛け合わせ生み出した国産着物スニーカー「TOKYO KIMONO SHOES」のコンセプトショップを1月26日に浅草に開設した。 同社はTOKYO KIMONO SHOESブランドを2022年5月に立上げ、6月17日に国内クラウドファンディングや、同社グローバルECサイトで国内外の多くの顧客に支持されながら販売してきた。 今回のコンセプトショップは、①TOKYO KIMONO SHOESのショールーム兼フィッティング機能をもつことにより顧客に最適な靴の提供をすること、②着物に新たな命を吹き込み発信する(Give Kimonos New Life)プロジェクトを開始することを主な目的とし開設した。 同社は、この店舗開設を皮切りに、TOKYO KIMONO SHOESを中心としつつ、日本の美は日本人が繋ぐ決意の下、着物の形を変え、新たな命を吹き込む活動を世界に広げ、着物廃棄のない社会実現に向け動き出していく。 今後は、1月26日から約2カ月をプレオープン期間とし、TOKYO KIMONO SHOESの販売と同商品の拡充をしつつ、その他着物再生商品のテスト販売や、顧客が体験可能な着物再生コンテンツのトライアルを実施する。3月下旬を目途に商品およびコンテンツを拡充し、プロジェクト”Give Kimonos New Life”を開始する予定。 ■「TOKYO KIMONO SHOES」=東京都台東区花川戸2-11-9▽営業時間=水~日10:00~18:00(日により変更の場合あり)、月~火は定休日▽取扱商品=着物×本革のTOKYO KIMONO SHOES他、着物再生商品