shoespost

 

 

Shoespost-online

2024年06月24日

Shoespost-online

2024年06月24日

「テバ」から自然を楽しみながら自由に走れる初のトレイルランニングサンダル「アベントレイル」

ブランド初の画期的なトレイルランニングサンダル「アベントレイル」。㊧メンズモデル(サイズ 25.0~29.0㎝)、㊨ウィメンズモデル(サイズ 22.0~25.0㎝)

デッカーズジャパンが展開する「Teva(テバ)」は、ブランド初の画期的なトレイルランニングサンダル「Aventrail(アベントレイル)」を6月11日に発売した。


アベントレイルは、「Feel The Wind Through Your Toes – つま先で、風を感じよう – 」をコンセプトに、テバの“自然を楽しむ”というフィロソフィに基づき、長い距離や悪路でも“自然を楽しみながら、自由に走れるランニングサンダル”として開発された。トレイルランニングにおいて最高のランニング体験を提供するために、サンダルとシューズ間に生じるギャップを埋め、パフォーマンス性、反応性、クッション性、快適性、スタイルのすべてを1つにした革新的なモデルになっている。


開発者は、デッカーズブランド イノベーション部門のグローバルVP兼HOKA共同創設者のジャン・リュック・ディアード(Jean-Luc Diard)氏。スポーツシーンにさまざまな革新をもたらしている彼が、テバの“自然を楽しむ”という哲学を背景に、トレイルランニングの理念を拡張すべくアベントレイルを新たに生み出した。


柔らかなエンジニアードニットアッパーが通気性と起伏の多い地形でも前足部の安定性を提供し、新たに開発したWストラッピングシステムにより足全体がしっかりと固定され、フィット感を自在に調整することができる。


また、優れた反発性とクッション性を発揮するHYPER-COMFテクノロジーと耐久性とグリップ力に優れたオリジナルのSPIDER RUBBERアウトソールにより、下り坂でも十分なサポートを提供。内蔵されたナイロンプレートは推進力を安定させ、ねじれを補正。力強い走りとアップヒルでの加速を叶える。


ランナーの好みに応じて、ソックスを履いても裸足でも快適に使用可能。メンズ、ウィメンズともに各2色展開、価格は2万900円(税込)。


日本のキャンペーンビジュアルには、世界で活躍する山岳ランナー、上田瑠偉氏を起用。上田氏はアベントレイルのビジュアル撮影、サンダルでトレイルを走るというコンセプトについて「『自然を楽しむ』『トレイルを楽しむ』という商品コンセプトを伝えられるように色々なカットを撮ったが、アベントレイルを着用してトレイルを走ることそのものが、肩の力が抜けたラフさというか自由に遊んでいる感じがあって、僕が意識的に強調する表現をせずとも、自然を楽しみながらトレイルを走る喜びを表現できたと思っている」とコメントしている。


関連記事


注目記事


商品特集

商品特集


連載

  • いちがいもんの独り言
  • フィッティングの技法
  • トレンドを俯瞰する
  • シューズビジネスを考える

有料会員限定記事


カテゴリー別記事

企業

業界

商品

マーケット

サステナビリティ

インタビュー

決算

人事

PAGE TOP